このサイトは2008年3月までの旧スマイルヨガブログです。
新しいスマイルヨガサイトはこちらから

2006年10月

カテゴリアイコンです 稲穂のポーズ

wphoto0610 087.JPG

新米が美味しい季節ですね。モリモリ食べてますか?でも今日の朝食はパリパリフランスパンだったんですけどぉ~♪トラピストバターで食べるフランスパンは格別です!!
で、この「稲穂のポーズ」のお話をちょっとだけ。私は、このポーズを準備運動的に使うことが多いです。カンヌキのポーズ(門のポーズ)や三角のポーズ。とにかく体の体側を伸ばすポーズを行うには、事前にこのポーズを無理ないところから始めます。
まずは、片足折った開脚で座り、伸ばした足に体の前面をつけるようにはじめ、それからゆっくり体を回転させ、胸を開くように体側を伸ばしていきます。ここのポイントは、伸ばしている体側側の腕のヒジを体の後ろへ・・と、意識させ、そのヒジ越しに天井を見るようにしてみてください。お腹の前面の腹筋までが体側の筋同様に刺激があるのを感じていただけると思います♪
あとは、呼吸に合わせて、吐きながら背中を伸ばすように、体の前面を下方向へ。吸いながらゆっくり腕を後方へ持っていき、アバラの隙間を開けるように、とことん気持ちよく繰り返してみましょうね。
片側が終わった時に、やった側と、やってない側の違い、違和感。すごーく変な感じを味わえるはず。もちろん!両方行ってくださいね。
このポーズは、柔軟性を高めるとともに、ウエストの引き締め効果もあります。もちろん腸の動きを活性化させますので、便秘にもいいポーズ。マタニティの方にはとってもいいポーズです。(お腹を圧迫しないように気をつけてね)

By smile on 2006/10/31 (15:02) | トラックバック

カテゴリアイコンです 長岡式玄米

wphoto0610 078.JPG

先日「長岡式玄米」の講習会に参加してきました。以前からお世話になっている方からご馳走になっているこの玄米の食べ方。講習会に出ないとこれは作れないって言われる意味がわかりました。
簡単に言うと圧力鍋で玄米を炊き上げ、ジャーに移し3日発酵し、食べるのですが・・。お米の計り方から、水の扱い方、全てに気をゆるませることなく、そして気持ちを入れ込み・・確実に鍋を扱い・・・。知りたい方は講習会へどうぞ。なかなかおもしろいお話も聞けます♪参加されている方の質問がこれまたおもしろかったり♪
我が家でこの玄米を食するかどうか・・毎晩のように家族会議。買った際にはご馳走しますョ。
*写真はこの時期しか食べれない六花亭の「栗きんとん」。ドーターちゃんと取り合いです♪

By smile on 2006/10/22 (13:59) | トラックバック